うさこの本棚

『ピナイサーラの滝』(西表島③)

絵的に西表島でどうしてもカヌーを漕ぎたかった。米原万里著『オリガ・モリソヴナの反語法』の書籍紹介あり。
スピリチュアル

『ヤマネコ探し』(西表島②)

あれ程ヤマネコには興味がないと言っておきながら、ヤマネコ探しに出かける。

『ヤマネコの島へ』(竹富島④西表島①)

竹富島を後にして、西表島へ。ヤマネコなんて全く興味はなかったんだけどな。

『女の事情』(竹富島③)

ナプキン事情は女の一大事なんです。
うさこの本棚

『徒歩巡り』(竹富島②)

竹富島を歩いて巡り、出会った風景の記録。『シンクロニシティ・マネーの法則』の書籍紹介あり。

『ゆんたく』(竹富島①)

初めての竹富島と、人生を教わったゆんたくの話。

『最南端』(波照間島で③)

波照間島にある有人島最南端の碑を目指して電動自転車を漕いだあの日。

『島の食』(波照間島で②)

波照間島の旅での食事情。

『天国の海』(波照間島で①)

人生で初めての離島の旅、波照間島の海は天国のようだった。

『波照間島へ』

一人サバイバルキャンプの予定を急遽変更して、八重山諸島の旅の最初の目的地を波照間島に選んだ。
体験

『銀さんのサバイバルキャンプ』

2023年9月に山納銀之輔さんのサバイバルキャンプに参加してきたよ!初めての石垣島、初めての八重山諸島で、不安で心臓がばくばく言いました。氣になる人は読んでみてね。