初めまして!
珍種のうさこです。
ブログを始めました。
日々感じたこと、考えたこと、うさこの好きなことなどを記事にしていきたいと思います。
珍種うさこの水の惑星探検で得た事柄が、あなたの日常に小さな花を添えますように。
珍種とは何か?
うさこは最近、知り合ったり、仲よくなる方々から「変態」というお褒めの言葉を頂きます。
- 講座を受講して感想や気づきなどを提出する時に、変態かと思うぐらいに大量の文章を書く。
- 赤ちゃんみたいにスレていなくて、ピュアすぎて変態。
- 物事の掘り下げ方が一人だけ深すぎて変態。
- ほら、うちら変態じゃん?(書道の先生)
大抵、「あなたこそ変態だよね!?」っていう変態さんから、賞賛と共にこの言葉を頂きます(褒め言葉だと思っている。うやうやしくお辞儀。)。
この他に、「濃いね」という表現も聞きます。いや、「濃すぎる」と。
または、「変わってるね」「変人」。
大学生の時に「この子変わってるなあ。」と思う友人から、その子の中で「5本の指に入る変人」と言われた時には、さすがに衝撃を受けました。
「あ、そうなんだ」とようやく自覚したんです。
だって認めたくなかったんだもん!
自分が普通じゃないって、薄々感じていたけど、でも、誰しも普通でいたいじゃないですか。
…ちょっと唾が飛んだ。
その後も山あり谷あり、たくさんの葛藤を越えて本当に9割方自分を変態認定できるようになったので、そんな変態でも、いや変態だからこそ誰かのお役に立てるかもしれないと思い、ブログを始めることにしました。
でも、ブログの題名に「変態」は入れられないじゃないですか。
色々と変なことになっても面倒なので、「存在が珍しいから、珍種かな」ということで、珍種としました。
経歴
- 地方出身、在住
- 旧国公立大卒(心理学専攻)
- 地方公務員歴10年、退職
- 退職後、速読を習得
- 性格…好奇心旺盛、懐っこい
- 存在…浮いてる
- 趣味・好きなこと…旅、読書、ピアノ、編み物、学ぶこと、猫、スピリチュアル(霊性)
- 学んでいること…書道、茶道、體術、速読、英会話、潜在意識等能力開発、他
- 特技…相談・苦情対応(笑)、初対面の人との関係形成
- 憧れの人…ナウシカ、ハンター×ハンターのジン=フリークス
- 鬱経験やちょびっと大変な経験あり
うさこの由来
うさこは、出産予定日が大幅に過ぎても一向に陣痛を起こす気配のない、全く生まれるつもりのない、やる気のない子どもだったらしい。お腹から出した後も泣かなくて、お尻を叩かれていたとか(笑)。
だから、「このままいると赤ちゃんが危険になります」とお医者さんが言って(それでも出てこなかったってどうなの…)、出産となりました。
その時に羊水がもう汚れてしまっていて、取り出されたばかりのうさこもすごく汚れていたそうです。
看護師さんが「この子汚いわあ」と言って、父だと知らずにその前を通り過ぎたらしい。
しかし、体を洗ったら祖母譲りのもち肌で肌が白く、取り出した時との落差がすごく大きかったんでしょうね。名前がつくまで「うさぎちゃん」と呼ばれていたそうです。
動物では特に兎が好きという訳ではないのですが(いや、猫が好き)、「うさぎ」という名前がついていたことにはとても愛着があります。
うさこの特性。うさこは HSPである。
皆さんは、HSPってご存知ですか?
Highly Sensitive Personの略で、他の方達より感受性が強くて敏感な人のことです。
うさこは一見、気が強そうに見られ、ているのかな?ですが、小さい頃から感受性が強くて繊細で、敏感でした。
他の人が気にしないような相手の視線や表情から相手の気持ちがたくさん伝わってくる、物事の進め方なんかが関わる全ての人にとってより良いようにと過剰に氣になってしまう。
そのことによって疲れる。そして、それがなかなか理解されない。
なので、特に集団で仕事をする場面では一人で神経をすり減らしていました。
最近は近しい友人が大体 HSPです(笑)。
HSP同士じゃないと通じない話がたくさんあります。
でも一方で、他の人が氣づかない他人の様子に気づいていたりするので、相手の氣持ちを汲み取りながら物事を進める場面では役立つこともあります。
それに、小さなことにもいちいち感動できるのもいいところ。
このブログもそんな角度からの記事がたくさん書かれることでしょう。
好きなこと
「繊細」かつ「特濃」と言われるわたくし、うさこ。
その好きなこと、今ハマっているものを少しご紹介します。細かいことは、これから少しずつ記事にしていきますね。
・読書…本がない人生なんて!と言わせてほしい。最近は速読も練習中です。
・かぎ針編み…始めたばかりですが、奮闘しています。
・料理…和食が上手になりたい。自然と繋がったご飯が作れるようになりたい。
・ピアノ…上手じゃないけど、趣味で弾いています。クラシックはピアノが好きです。
・絵画や芸術作品…そこに現れる独特の空間や世界観が好き。
・社会の仕組みを調べること…食べ物のことや政治のことも、見方を変えると利益が大きい。
・猫…仲よくなってしまったら最後でした。哺乳類は全般的に可愛くて好きです。
・鬼平犯科帳…中村吉右衛門さん主演の鬼平犯科帳シリーズが大好きです。俳優陣も制作陣も素晴らしい。
などなど。統一感があるような、ないような…。好きな物がたくさんあるので、それらも交えながらうさこの世界をお伝えしつつ、皆さんが豊かな気持ちになれる情報を提供していけたらと思います。
最後に
これから、生活のことやこれら好きなことなどを書いていきつつ、皆さんのお役に立ちそうなことを盛り込んでいこうと思います。
コロナ禍でもどんな状況でも、自分にその中を生きる力がついたら怖い物は無くなりますしね。
そんな情報を発信できたらいいなあと思います。
生活を豊かに、彩り良く。
気になったら覗いてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント