体験 『波照間島へ』 波照間島は、八重山諸島に属する日本最南端の島だ。 同じく八重山諸島に属する石垣島と沖縄本島の距離が直線で約430kmあり、東京大阪間の約400kmとほぼ同じ距離にあるから、沖縄本島と石垣島との距離もかなり離れている。波照間島はその石垣島から... 2025.03.02 体験
体験 『銀さんのサバイバルキャンプ』 2023年9月に山納銀之輔さんのサバイバルキャンプに参加してきたよ!初めての石垣島、初めての八重山諸島で、不安で心臓がばくばく言いました。氣になる人は読んでみてね。 2024.07.23 体験
体験 『人生観激変!山納銀之輔さんのLOVE農SCHOOL』 2023.6月の夏至直前に、山納銀之輔さんのラブ農スクールに参加してきました。見た目と違って(?)すごく穏やかな方なんだけど、魂を揺さぶる言葉を話されるんですよ。本当に人生観が大きく変わった!氣になる方は読んでみてね。 2023.07.29 体験
体験 「書道ってすごい」 書道には、実は古武術にも繋がる要素があります。古武術と書道との関係や、そこから感じる書道の効果をうさこなりに書いてみました。今までとちょっと違った視点で書道を見てみると、面白いことが見えてくるよ。 2023.02.02 体験趣味
体験 「いい友人がいる効果」 友達ってどういう基準で選んでいますか。友達は自分の環境を作る上で割と大きな位置を占める存在ですよね。今日は、「いい友達がいることの効果」を感じた体験と、わたしが友達を選ぶ時の基準にしていることについてお話しします。 2023.02.01 体験
体験 「感謝で得られた物」 親との関係は、時として難しい場合がある。うさこも両親それぞれが難しい人達で、さらに夫婦仲も最悪という家庭に生まれ育ちました。今回は、父との関係修復を図って感謝できるようになったことで得られたことをお伝えします。 2023.01.28 体験
体験 「お野菜の収穫が嬉しい日」 ミニトマトのスパイスカレーがうさこを元氣にしてくれたので、お野菜の収穫ができる田舎の生活が俄然楽しく嬉しいです。今日は、畑で採れたお野菜達とそこから作った飲み物を紹介します。 2022.11.24 体験
体験 「美術館への旅、本番④」 今回の東京滞在の最後の二日間です。大倉集古館、朝倉彫塑館などを回ってきましたよ。朝倉彫塑館は彫刻もさることながら、朝倉邸の造りもかなりの見所だった。 2022.11.22 体験